ヒゲシバ Sporobolus japonicus  (Steud.) Maxim. ex Rendle イネ科 ネズミノオ属
湿生植物 兵庫県RDB Aランク種
Fig.1 (兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)

Fig.2 (兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)

日当たりの良い湿地周辺の粘土質の裸地〜半裸地、湿った疎らな草地などに、やや稀に生える小型の1年草。
茎は分枝しないか、基部近くでまばらに分枝し、多くは直立し、高さ10〜25cm。全草に微小な腺点がある。
葉身は狭披針形で長さ2〜7cm、幅2〜4mm、縁には多くの腺点と、基部の膨らんだ硬い長毛がまばらに生える。
葉鞘は葉身よりも短く、無毛またはまばらに短毛が生え、葉舌は微細な毛の列となる。
円錐花序は直立し、長さ1.5〜6cm、枝は短く直立し、小穂が隙間なく並び穂状花序のように見える。
小穂は1小花からなり、長さ2〜2.2mm、紫色を帯びた赤褐色で光沢があり、頴は全て膜質半透明で内側に巻き、竜骨はない。
第1苞頴は長さ約1.5mm、無脈。第2苞頴は小花とほぼ同長で狭卵形、1脈がある。護頴は鋭頭で背は円くて内頴を抱き、脈は不明瞭。
内頴は護頴よりもわずかに短い。葯は長さ0.3〜0.5mm。果実は早くから果皮が破れて種子が露出。種子は長さ1.5mmで、淡褐色。染色体数2n=40。

同属のネズミノオ(S. ertiilis)は平地の草地や路傍にふつうに見られ、高さ20〜70cmになり、強壮な多年草である。
近似種 : ネズミノオ

■分布:北海道、本州、四国、九州 ・ 朝鮮半島、中国
■生育環境:日当たりの良い湿地周辺の粘土質の裸地〜半裸地、降雨時に滞水しがちな粘土質の疎らな草地。
■花期:8〜10月
■西宮市内での分布:分布しない。
          生育環境が急速に失われ、兵庫県では確実な産地が2ヶ所に激減し、2020年度兵庫県版RDBの見直しでAランクとなった。

Fig.3 全草標本。(兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)
  草丈は10〜25cm。茎は分枝しないか、基部近くでまばらに分枝し、多くは直立する。
  葉身は狭披針形で長さ2〜7cm、幅2〜4mm。葉鞘は葉身よりも短い。

Fig.4 葉身の縁や葉鞘の縁には硬い長毛がまばらに生える。(兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)

Fig.5 葉身の拡大。(兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)
  葉縁の長毛の基部は膨らみ、長毛の間には明瞭な腺点が数個ある。葉の表面には微細な腺点が並ぶ。

Fig.6 葉鞘の脈間には微小な突起が並ぶ。(兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)

Fig.9 葉舌は微細な毛の列となる。(兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)

Fig.10 花序。(兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)
  円錐花序は直立し、長さ1.5〜6cm、枝は短く直立し、小穂が隙間なく並び穂状花序のように見える。

Fig.11 花序枝に並んだ小穂。(兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)

Fig.12 小穂。(兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)1目盛=0.1mm
  小穂は1小花からなり、長さ2〜2.2mm、紫色を帯びた赤褐色で光沢があり、頴は全て膜質半透明で内側に巻き、竜骨はない。
  第1苞頴は長さ約1.5mm、無脈。第2苞頴は小花とほぼ同長で狭卵形、1脈がある。護頴は鋭頭で背は円くて内頴を抱き、脈は不明瞭。
  内頴は護頴よりもわずかに短い。

Fig.13 頴果は長さ1.5mm。半透明な淡褐色。(兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)

他地域での生育環境と生態

Fig.14 まばらな草地に生育するヒゲシバ。(兵庫県但馬地方・粘土質の草地 2018.10/9)
凝灰岩質の基岩が露出する斜面下部に堆積した粘土質の土壌に疎らで矮小化したススキ群落が成立しており、その縁に数百個体の群落が見られた。
ヒゲシバは表土の薄い箇所に貧弱なススキ、コウライシバ(植栽起源か?)、ヤナギsp.幼木、アリノトウグサ、センブリ、ニガナなどと混生している。

【引用、および参考文献】(『』内の文献は図鑑や一般書籍を表す。『』のないものは会報誌や研究誌。)
大井次三郎, 1982 イネ科ネズミノオ属. 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎・旦理俊次・冨成忠夫 (編)『日本の野生植物 草本T 単子葉類』
       p.103. pl.85. 平凡社
長田武正. 1989 ヒゲシバ. 『日本イネ科植物図譜』 496-497. 平凡社
藤本義昭. 1995. イネ科ネズミノオ属. 『兵庫県イネ科植物誌』 224-227. 藤本植物研究所
桑原義晴, 2008 ネズミノオ属. 『日本イネ科植物図譜』 460-465. 全国農村教育協会
小林禧樹・黒崎史平・三宅慎也. 1998. ヒゲシバ. 『六甲山地の植物誌』 239. (財)神戸市公園緑化協会
村田源. 2004. ヒゲシバ. 『近畿地方植物誌』 185. 大阪自然史センター

最終更新日:13rd.Sep.2020

<<<戻る TOPページ