ホソミキンガヤツリ | Cyperus engelmannii Steud. | カヤツリグサ科 カヤツリグサ属 |
湿生植物・帰化植物 |
Fig.1 (西宮市・河川敷 2007.10/14) 原産地が特定されていない、帰化種とされる低湿地、水田の畦、河川敷などに生える1年草。各地で急激に増加しつつある。 キンガヤツリに似て果実が細いことにより名づけられた。 高さ20〜100cmで花茎は3稜形だが稜は丸く、内部はスポンジ状の組織で充実する。 花序につく小穂は普通黄金色だが、熟すと褐色になるものもある。花序中軸につづく花序枝はほぼ扁平。 近年、近縁種であるキハマスゲ、メリケンガヤツリなどとともに武庫川河川敷などで急速に増えつつある。 ナガエツルノゲイトウ、キシュウスズメノヒエ、セイバンモロコシなどを含めると、西宮市内の武庫川河川敷では、 すでに外来種の占有面積のほうがはるかに多くなっているのではないだろうか。 ムツオレガヤツリ亜属のものには似たものが多く、『神植誌2001』と『日本の帰化植物』をもとに以下に特徴をまとめた。 |
・・・・・・・・・ | ムツオレガヤツリ (キンガヤツリ) C. odoratus L. |
ホソミキンガヤツリ C. engelmannii Steud. |
ヒメムツオレガヤツリ C. ferruginescens Boeck. |
生活形 | 1年草 | 1年草 | 1年草 |
全高(cm) | 叢生・20〜70 | 叢生・20〜100 | 叢生・15〜100 |
葉幅(mm) | 5〜8 | 5〜8 | 5〜10 |
花序枝の数・長さ | 7〜8で複生・短く5cm以下 | 7〜15で複生・10cm程度まで | 5〜8で複生・長いものは5〜8cm |
小穂と花序軸の角度 | ほとんど開出 | ムツオレ〜より鋭角 | - |
小穂(線形)の長さ・幅(mm) | 10〜20・1.5〜2 | 10〜20・1mm弱 | 4〜18・0.5〜0.8 |
鱗片の形と長さ(mm) | 広楕円形・2.5 | 長楕円形・3〜3.5 | 広倒披針形・約2 |
痩果の形 | 倒卵形 | 長楕円形〜狭倒卵形 | 倒卵形 |
痩果の長さ・幅(mm) | 1.2〜1.5・約0.5 | 1.5〜1.8・約0.5 | 約1・約0.5 |
柱頭を除く花柱の長さ(mm) | 0.5mm以上あるものが多い | 0.2〜0.3(0.4) | 0.5〜0.8 |
その他の特徴 | 熟しても片側に並ぶ鱗片同士は 重なり接する |
熟すと片側に並ぶ鱗片間は 離れる |
小穂の中軸は翼となって 痩果を左右から包む 熟すと赤褐色を帯びることが多い |
■分布:本州、沖縄 ■生育環境:水田の畦、河川敷、低湿地など。 ■花期:8〜10月 ■西宮市内での分布:市内の武庫川水系の河川敷に増えつつある。ここ数年で棚田の畦でも見られるようになった。 |
||
↑Fig.2 全草標本。(神戸市・用水路脇 2010.10/20) 草体はやや大型となり、花序は単生する。1年草であるためか地下部は発達しない。 |
||
↑Fig.3 花序は大型で、盛大に開いている印象を受ける。(西宮市・河川敷 2007.10/14) 小穂は普通は黄金色だが、時として褐色になるものも見られる。 |
||
↑Fig.4 開花期直前の花序は緑色を帯びる。(西宮市・水田の畦 2007.5/31) |
||
↑Fig.5 小穂は中軸に対してやや開出気味に付く。花序枝はほとんど扁平である。(西宮市・河川敷 2007.10/14) |
||
↑Fig.6 痩果は狭倒卵形で長さ1.5〜1.7mm。3稜ある。(西宮市・河川敷 2007.10/14) キンガヤツリでは痩果は倒卵形で、両凸形。 |
西宮市内での生育環境と生態 |
現在、画像はありません。 |
他地域での生育環境と生態 |
Fig.7 小河川の河原に群生するホソミキンガヤツリ。(滋賀県・小河川 2008.9/8) |
||
【引用、および参考文献】(『』内の文献は図鑑を表す。『』のないものは会報誌や研究誌。) 北川淑子・堀内洋. 2001. ムツオレガヤツリ亜属. 神奈川県植物誌調査会(編)『神奈川県植物誌 2001』 410〜412. 神奈川県立生命の星・地球博物館 勝山輝男. 2001. カヤツリグサ科カヤツリグサ属. 清水建美(編)『日本の帰化植物』 pp.68〜70. pls.20. 平凡社 星野卓二・正木智美, 2003 ホソミキンガヤツリ. 星野卓二・正木智美・西本眞理子『岡山県カヤツリグサ科植物図譜(U)』 60〜61. 山陽新聞社 谷城勝弘, 2007 カヤツリグサ属. 『カヤツリグサ科入門図鑑』 174〜197. 全国農村教育協会 黒崎史平・松岡成久・高橋晃・高野温子・山本伸子・芳澤俊之 2009. ホソミキンガヤツリ. 兵庫県産維管束植物11 カヤツリグサ科. 人と自然20:163. 兵庫県立・人と自然の博物館 最終更新日:7th.Nov.2010 |