ノミノフスマ Stellaria alsine  Grimm var. undulata  (Thunb.) Ohwi ナデシコ科 ハコベ属
湿生植物
Fig.1 (兵庫県篠山市・水田 2008.4/20)

水田の畦や耕作地周辺の湿った場所、湿った道端などに普通な小型の越年草。
茎の下部は横に這い、分枝して叢生し、高さ10〜30cm、無毛。
葉は長楕円形、鋭頭、無柄で、長さ8〜15mm、両面無毛で緑白色。
花はまばらな集散花序につき、花序の苞は白色膜質、卵状披針形、長さ2.5mm。
花柄は長さ10〜15mm。萼片は狭長楕円形で鋭頭、長さ3〜3.5mm、無毛。
花弁は萼片よりも少し長く5mm前後、白色、2深裂する。夏場には花弁を欠く花もつく。
果実は花弁と同長。種子は腎円形で、長さ0.5〜0.7mm、表面には鈍突起がある。

ハコベ属ではないが、草体が小さくて似たものにノミノツヅリArenaria serpyllifolia)がある。
畑や道端など、ノミノフスマよりも乾いた場所に見られ、茎には下向きの短毛を密生し、花弁は萼片よりも小さく、2深裂しない。
近似種 : コハコベ、ミドリハコベ

■分布:北海道、本州、四国、九州、沖縄、小笠原 ・ 朝鮮半島、中国、ウスリー
■生育環境:冬期の水田、水田の畦、休耕田、用水路、溜池畔、耕作地周辺の湿った場所、湿った道端、側溝など。
■花期:2〜8月
■西宮市内での分布:山地帯を除いた市内全域に普通。

Fig.2 開花したノミノフスマ。(兵庫県三田市・水田 2007.12/3)
  ノミノフスマは秋に発芽して生長をはじめるが、早いものではその年の12月に開花する。
  茎は地表を這ってよく分枝し、葉は対生してつく。
  茎の上部の葉腋から集散花序を、あるいは直接花柄をあげて、花柄の先端に白色の花をつける。
  葉腋から直接花柄をあげるものには苞葉はない。

Fig.3 花冠。(兵庫県篠山市・水田 2008.4/13)
  花弁は萼片よりも長く、2深裂し、5個つく。
  雄蕊には5個あるものと、多数(6〜10個)つくものとがある。
  画像のものは同株の花であるが左の花には9個、右の花には7個ある。
  花柱は3個あって、反曲する。

Fig.4 雄蕊が5個のタイプのもの。(西宮市山口町・水田の畦 2007.5/17)

Fig.5 未熟な刮ハ(左)と裂開した刮ハ(右)。(神戸市・溜池畔 2011.8/13)

Fig.6 休眠するノミノフスマ。(兵庫県三田市・休耕田 2008.4/23)
  ノミノフスマは暗くなると花も葉もともに閉じて休眠する性質がある。
  曇天で辺りが暗くなった時や、夕刻にこのような光景を眼にする。

Fig.7 地表を這う茎。(兵庫県篠山市・河畔 2008.4/13)
  茎は赤紫色を帯びることが多く、無毛。
  葉には葉柄はなく、長楕円形で、鋭頭、長さ8〜15mmと小さく「蚤のふすま(布団)」の語源の由来となった。

西宮市内での生育環境と生態
Fig.8 水田の畦に生育するノミノフスマ。(西宮市・水田の畦 2010.4/26)
水田の畦で多数の花を開花させていた。畦がコンクリート化されていないような水田では、このような光景が普通にみられる。

Fig.9 用水路内に生育するノミノフスマ。(西宮市・用水路 2008.4/6)
ノミノフスマは沈水状態にもよく耐え、休耕田の湛水部分や用水路内でもよく見られる。
画像のものは3面コンクリートで固められた用水路であるが、土砂の溜まっている部分が数ヶ所あり、ミズタネツケバナなどとともに見られた。

Fig.10 耕起前の水田に群生するノミノフスマ。(西宮市・水田 2012.4/24)
耕起前の水田でスズメノテッポウ、スズメノカタビラ、トキワハゼ、ゲンゲなどとともに春期水田雑草群落をつくる。

【引用、および参考文献】(『』内の文献は図鑑を表す。『』のないものは会報誌や研究誌。)
北川政夫, 1982. ナデシコ科ハコベ属. 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎・旦理俊次・冨成忠夫 (編)
       『日本の野生植物 草本2 離弁花類』 p.36〜39. pls.33〜36. 平凡社
北村四郎, 2004 ナデシコ科ハコベ属. 北村四郎・村田源『原色日本植物図鑑 草本編(2) 離弁花編』 p.270〜276. pls.59〜60. 
牧野富太郎, 1961 ノミノフスマ. 前川文夫・原寛・津山尚(補遺・編) 『牧野 新日本植物図鑑』 143. 北隆館
長田武正・長田喜美子, 1984 ナデシコ科. 『野草図鑑 8 はこべの巻』 p.70〜92. 保育社
田中徳久. 2001. ナデシコ科ハコベ属. 神奈川県植物誌調査会(編)『神奈川県植物誌 2001』 634〜638. 神奈川県立生命の星・地球博物館
小林禧樹・黒崎史平・三宅慎也. 1998. ノミノフスマ. 『六甲山地の植物誌』 115. (財)神戸市公園緑化協会
村田源. 2004. ノミノフスマ. 『近畿地方植物誌』 114. 大阪自然史センター
福原達人・布施静香・黒崎史平 2005. ノミノフスマ. 兵庫県産維管束植物3 ナデシコ科. 人と自然12:122. 兵庫県立・人と自然の博物館

最終更新日:27th.Feb.2014

<<<戻る TOPページ