ヒゴスミレ | Viola chaerophylloides (Regel) W.Becker var. sieboldiana (Maxim.) Makino |
||
山地・林縁・草原の植物 | スミレ科 スミレ属 |
Fig.1 (兵庫県但馬地方・ススキ草原 2015.5/14) 低山〜山地の明るい落葉樹林や草原などに生育する多年草。 地下茎は短い。ふつう無毛、まれに毛がある。 葉は5全裂状で、裂片はさらに羽状に深〜ほぼ全裂し、裂片は線形で少数の切れ込みがある。 葉柄は長さ4〜12cm、葉身は長さ1.5〜2.5cm。果実期に出る葉は4〜10cmと大きくなる。 花は白色、径1.5〜2cm。萼片は披針形〜広披針形。花弁は長さ1〜1.5cm。花の中心部は黄緑色を帯びる。 側弁には毛があり、唇弁には紫条がある。距はさ4〜6mm。 近縁種 : エイザンスミレ ■分布:本州、四国、九州 ■生育環境:低山〜山地の明るい落葉樹林や草原など。 ■花期:4〜5月 |
||
↑Fig.2 葉。(兵庫県但馬地方・ススキ草原 2015.5/14) 葉は5全裂状で、裂片はさらに羽状に深〜ほぼ全裂し、裂片は線形で少数の切れ込みがある。 |
||
↑Fig.3 花。(兵庫県但馬地方・ススキ草原 2015.5/14) 花は白色、径1.5〜2cm。花弁は長さ1〜1.5cm。花の中心部は黄緑色を帯びる。 側弁には毛があり、唇弁には紫条がある。柱頭は緑色だった。 |
||
↑Fig.4 側面からの花。(兵庫県但馬地方・ススキ草原 2015.5/14) 萼片は披針形〜広披針形。距はさ4〜6mmで、太くてぼってりしている。 |
生育環境と生態 |
Fig.5 ススキ草原に生育するヒゴスミレ。(兵庫県但馬地方・ススキ草原 2015.5/14) 草刈り管理されるススキ草原の歩道脇にわずかに1個体だけが生育していた。 同所的にヤマスズメノヒエ、メアオスゲ、アオウシノケグサ、シバ、チゴユリ、イタドリ、ミツバツチグリ、タチツボスミレ、センボンヤリ、フキ、 ウリハダカエデ、リョウブなどの草本や低木が生育していた。 |