ヘビイチゴ Duchesnea chrysantha  (Zoll. et Mor.) Miq. バラ科 ヘビイチゴ属
湿生植物
Fig.1 (西宮市・畦 2010.5/2)

Fig.2 (兵庫県篠山市・休耕田 2013.5/22)

水田の畦や休耕田などの日当たりのよい湿った場所に生育する小型の多年草。
根茎の先から匍匐する茎と、根生葉を数個束生する。葉は互生し長い柄があり、質は薄く、黄緑色を帯び、3小葉からなる。
小葉は卵状楕円形または楕円形、長さは2〜3.5cm、粗い歯牙状の鋸歯があり、鈍頭、基部はくさび形、裏面は葉脈にそって長毛が生える。
托葉の基部は葉柄と合着する。花は葉対生で、一見葉腋から花茎を上げているように見える。
花は黄色、径12〜15mm。萼は5裂し、5個の副萼をともなう。萼裂片は広披針形、鋭尖頭。副萼は葉状で歯牙があり、萼裂片と同長または少し大きい。
花弁は5個、広倒卵形で先は凹形、萼裂片とほぼ同長。雄蕊、心皮ともに多数で、心皮は球形の花床上に離生してつく。
花床は果時に肥大して海綿質の果床(果托)となり、赤熟し、径約10mm。
痩果は長さ約1mmで、果床の表面全体に多数着生し、こぶ状の小突起がある。
近似種 : ヤブヘビイチゴ

■分布:北海道、本州、四国、九州、沖縄 ・ 中国、台湾、東南アジア
■生育環境:水田の畦、休耕田、農耕地周辺の日当たり良い湿った場所など。
■花期:4〜5月
■西宮市内での分布:市内の農耕地周辺に普通。

Fig.3 ヘビイチゴの葉。(西宮市・農耕地の草地 2010.5/2)
  葉は黄緑色で、3小葉からなる。小葉は卵状楕円形または楕円形で、縁にはあらい歯牙状の鋸歯がある。

Fig.4 花は匍匐する茎に葉対生してつく。(西宮市・農耕地の草地 2010.5/2)

Fig.5 ヘビイチゴの花。(西宮市・農耕地の草地 2010.5/2)
  花弁5個は黄色で、先の凹んだ広倒卵形、長さは萼片とほぼ同長。

Fig.6 萼片と副萼(花後の花)。(兵庫県篠山市・休耕田 2010.4/18)
  萼片、副萼ともに5個つき、副萼のほうがやや大きい。
  萼片は広披針形、鋭頭、外側には毛が多い。副萼は先がおおむね3中裂し、倒卵状のくさび形。

Fig.7 果実期のヘビイチゴ。(神戸市・溜池畔 2010.6/4)

Fig.8 ヘビイチゴの偽果。(西宮市・庭先 2004.4/13)
  ヘビイチゴの果実は花床(花托)が発達して海綿状となったもので、果皮が発達したものではなく偽果と呼ばれる。
  ヘビイチゴの偽果は多数の心皮が集合した集合果状で、1心皮は1個の痩果をつくる。表面に並ぶ粒状のものが痩果。
  ヘビイチゴとヤブヘビイチゴは良く似るが、ヘビイチゴの偽果の地色は淡色となり、ヤブヘビイチゴの地色は光沢のある赤色で、
  果実期における区別は容易となる。

Fig.9 越冬態。(西宮市・林縁草地 2010.12/20)
  匍匐する茎は消失し、小さな根生葉を数枚つけたまま常緑越冬する。

Fig.10 紅葉して越冬する集団。(兵庫県加西市・水田の畦 2011.1/26)
  日当たりよく、吹きさらしの畦で見られた。

西宮市内での生育環境と生態
Fig.11 農耕地の湿った草地をおおうヘビイチゴ。(西宮市・農耕地の草地 2010.5/2)
農耕地の浅い表水の見られる場所に広く群生する。
同所的にトウバナ、タネツケバナ、ナズナ、カンサイタンポポ、ミミナグサ、オランダミミナグサなどの畦畔植物が生育。

Fig.12 水路脇に生育するヘビイチゴ。(西宮市・水路脇 2010.5/2)
農地の水路脇に生育。匍匐する茎を溝の中に垂らして進出する。

他地域での生育環境と生態
Fig.13 溜池畔に生育するヘビイチゴ。(兵庫県三田市・溜池畔 2010.6/20)
シカの食害のある溜池畔に生育しているもので、匍匐して生長するためにあまり食害を受けずに残っている。
画像では右上のアブラガヤが食害を受けている。周辺を覆っているのはミヤマチドメで、これも匍匐性であるため食害から免れている。
他にコナスビ、ヒメアギスミレ、ヒメオトギリ、ハシカグサ、ヒメジソ、トウバナ、ハリイなどが見られた。

【引用、および参考文献】(『』内の文献は図鑑を表す。『』のないものは会報誌や研究誌。)
籾山泰一, 1982. バラ科ヘビイチゴ属. 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎・旦理俊次・冨成忠夫 (編)
       『日本の野生植物 草本2 離弁花類』 p.177. pl.167. 平凡社
村田源, 2004 バラ科ヘビイチゴ属. 北村四郎・村田源 『原色日本植物図鑑 草本編(2) 離弁花類』 p.131. pl.31. 保育社
堀内洋. 2001. バラ科ヘビイチゴ属. 神奈川県植物誌調査会(編)『神奈川県植物誌 2001』 826〜827. 神奈川県立生命の星・地球博物館
牧野富太郎, 1961 ヘビイチゴ. 前川文夫・原寛・津山尚(補遺・編) 『牧野 新日本植物図鑑』 275. 北隆館
村田源. 2004. ヘビイチゴ. 『近畿地方植物誌』 87. 大阪自然史センター
小林禧樹・黒崎史平・三宅慎也. 1998. ヘビイチゴ. 『六甲山地の植物誌』 136. (財)神戸市公園緑化協会
福岡誠行・池田博・川崎哲也・黒崎史平・高野温子・鳴橋直弘 2002. ヘビイチゴ. 兵庫県産維管束植物4 バラ科. 人と自然13:143. 兵庫県立・人と自然の博物館

最終更新日:10th.Mar.2014

<<<戻る TOPページ