ヤハズエンドウ (カラスノエンドウ) Vicia angustifolia  L. マメ科 ソラマメ属
湿生植物
Fig.1 (西宮市・棚田の畦 2009.4/6)

畑地、水田の畦、道端、野原などの日当たりの良い場所にふつうなつる性の1〜越年草。茎は方形で、長さ150cmに達する。
葉は羽状複葉で、8〜16個の無柄の小葉をつけ、先端はふつう3分する巻きひげとなる。
小葉は狭倒卵形で、長さ2〜3cm、幅4〜5mm、やや凹頭または切形。托葉は深く2裂し、裏面のくぼみには腺点がある。
花はふつう紅紫色、長さ12〜18mm、、小花柄があり、葉腋に1〜3花づつつく。
萼は長さ8〜15mm、萼裂片は広線形、鋭先頭、萼筒よりも短く、長さ3〜7mm。
豆果は広線形、長さ3〜5cm、、幅5〜6mmで、無毛、5〜10個の種子を入れ、黒熟して裂開する。
種子はほぼ球形、径2.5〜3mm、濃茶褐色で黒班がある。

外来種で似たものにに以下の2種がある。
オオヤハズエンドウ(オオカラスノエンドウ)V. sativa)が良く似るが、全体的に大型。
萼は長さ10〜15mm、萼裂片は同長または上側の2裂片がやや長く、萼筒と同長または長く、花弁は長さ1.8〜3cm。豆果は長楕円形〜広線形で長さ3〜8cm、幅4〜10mm。
オニカラスノエンドウV. lutea)も良く似る。小葉は狭卵形〜卵状長楕円形、長さ1〜2.5cm、幅2〜5mm。
托葉は小型で狭卵形、全縁ときに裂片がある。萼は長さ10〜12mm、萼裂片は不同長で、最下の裂片は他よりも長く、萼筒と同長または長い。
花弁は桃紫色のものはオニカラスノエンドウ、淡黄色のものはキバナカラスノエンドウというが、海外のサイトを当たると桃紫色というより淡紅色のものがヒットする。
近似種 : オオヤハズエンドウ(オオカラスノエンドウ)、 オニカラスノエンドウ

■分布:本州、四国、九州、沖縄 ・ ユーラシアの暖温帯
■生育環境:畑地、畦、道端、野原など。
■果実期:3〜6月
■西宮市内での分布:市内全域にひろく見られる。

Fig.2 花冠。(西宮市・棚田の畦 2009.4/6)
  花弁は直立する旗弁、竜骨弁(舟弁)、竜骨弁をはさむ2個の翼弁の計4個からなる。
  竜骨弁は2個の翼弁に両側から包まれて見えない。旗弁の上端は凹み、基部中央はふつう白味を帯びる。

Fig.3 萼筒と萼裂片。(西宮市・棚田の畦 2009.4/6)
  萼裂片は鋭尖頭で、ほぼ同長、萼筒よりも短い。

Fig.4 葉は偶数羽状複葉。(西宮市・棚田の畦 2009.4/6)
  小葉は4〜8対あり、先はやはず状または切形で、中央脈の先端が針状に突出する。
  羽状複葉の中軸の先は分枝したつるとなり、他の物に巻きつき植物体を固定する。

Fig.5 托葉の表(左)と裏(右)。(西宮市・棚田の畦 2009.4/6)
  托葉は2深裂して、さらに幾つかに鋸歯状に裂け、裏面の上部の裂片は窪んで、中に茶褐色の腺点がある。

Fig.6 ヤハズエンドウの越冬態。(西宮市・休耕田 2009.2/14)
  冬期は茎を地表に這わせながら生育する。冬期の茎葉の先にはつるはなく、小さな2小葉からなり、春先になると小葉は4枚に増える。
  冬期の小葉は倒卵形で、円頭であることが多い。周囲に見られる披針形で鋭頭の葉はスズメノエンドウ。

Fig.7 花の色のさまざまな変異。(西宮市・棚田の畦 2009.4/6)
  白花と青みを強く帯びた花。個体数が多いだけに変異が見られることも多い。

西宮市内での生育環境と生態
Fig.8 土手に群生するヤハズエンドウ。(西宮市・畑地の土手 2009.4/6)
日当たりのよい里山の畑地の土手に群生している。
このような場所ではスズメノヤリ、シロツメクサ、ハコベ類、ヤエムグラ、ヤブカンゾウ、アオスゲ、イワニガナなどとともに見られることが多い。

【引用、および参考文献】(『』内の文献は図鑑を表す。『』のないものは会報誌や研究誌。)
大橋広好, 1982. マメ科ソラマメ属. 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎・旦理俊次・冨成忠夫 (編)
       『日本の野生植物 草本2 離弁花類』 pp.196〜199. pls.187〜191. 平凡社
村田源, 2004 マメ科ソラマメ属. 北村四郎・村田源 『原色日本植物図鑑 草本編(2) 離弁花類』 pp.105〜108. pls.25〜26. 保育社
牧野富太郎, 1961 カラスノエンドウ(ヤハズエンドウ). 前川文夫・原寛・津山尚(補遺・編) 『牧野 新日本植物図鑑』 312. 北隆館
佐々木あや子. 2001. マメ科ソラマメ属. 神奈川県植物誌調査会(編)『神奈川県植物誌 2001』 909〜914. 神奈川県立生命の星・地球博物館
小林禧樹・黒崎史平・三宅慎也. 1998. ヤハズエンドウ. 『六甲山地の植物誌』 146. (財)神戸市公園緑化協会
村田源. 2004. ヤハズエンドウ. 『近畿地方植物誌』 86. 大阪自然史センター


最終更新日:13rd.Apr.2009

<<<戻る TOPページ