クロテンツキ | Fimbristylis diphylloides Makino | カヤツリグサ科 テンツキ属 |
湿生植物 |
Fig.1 (西宮市・水田の畦 2007.10/11) 休耕田、溜池畔、日当たりのよい湿地、水田の畦などに生える多年草。 茎は叢生し、高さ10〜50cm、全体無毛で、基部には葉身の無い明るい栗褐色の鞘がある。 葉は幅1.5〜3mm。苞葉の葉身は4〜8個、花序よりも短い。 花序は散形。小穂は卵形、鈍頭で、長さ約4mm、暗褐色または暗緑褐色。 鱗片は倒卵形、長さ約2mm、中肋は緑色、縁は褐色、鈍頭。 痩果は倒卵形、長さ0.7mm、淡褐色、横断面は扁平なレンズ形、表面には横長の格子紋があり、瘤粒をまばらに散布する。柱頭は2岐。 小形の草体のものはヒデリコ(F. miliacea)に似るが、痩果の横断面は3稜形で、柱頭は3岐し、葉はアヤメ類のように左右に扁平につく。 テンツキ(F. dichotoma)は、花茎の基部に鞘がなく、花柱は扁平で、小穂には光沢がある。 近似種 : テンツキ、 ノテンツキ、 ヒメヒラテンツキ、 アゼテンツキ、 コアゼテンツキ、 メアゼテンツキ、、 ヒデリコ ■分布:本州(関東、佐渡以西)、九州、沖縄 ・ 朝鮮半島、中国 ■生育環境:休耕田、溜池畔、日当たりの良い湿地、水田の畦など。 ■果実期:7〜10月 ■西宮市内での分布:中〜北部の棚田周辺で比較的普通。他県では絶滅危惧種となっていることがあるが、兵庫県下ではふつうに見られる。 |
||
↑Fig.2 基部には葉身のない鞘がある。(西宮市・水田の畦 2007.10/11) 鞘は1〜2個あり、2個あるものは上方の1個は緑色または淡褐色、下方の鞘は上部では明るい栗褐色、基部は褐色。 鞘が1個の場合は、2個あるものの下方の鞘と同色。 |
||
↑Fig.3 花序。(西宮市・水田の畦 2007.10/11) 花序の苞葉は非常に短く、4〜8個つく。 |
||
↑Fig.4 小穂。(西宮市・水田の畦 2007.10/11) 小穂は卵形で鈍頭。 鱗片の中肋は緑色、縁は褐色。 |
||
|
||
↑Fig.5 痩果とその拡大(下)。(西宮市・水田の畦 2007.10/11) 痩果は長さ0.7mm、横断面は扁平なレンズ形。表面には格子紋があり、まばらに瘤粒を散布する。 |
||
↑Fig.6 減水した溜池畔に生育する個体。(兵庫県加東市・溜池畔 2010.9/29) 溜池で沈水状態で生育するものは、水中では展葉するのみで花茎は上げず、減水して陸生〜抽水状態となってようやく花茎を上げる。 そのため花茎を少し伸ばしただけで小穂を形成し、水田の畦などに見られるような、長い花茎のものは見られない。 |
西宮市内での生育環境と生態 |
Fig.7 水田の畦に密生するクロテンツキ。(西宮市・水田の畦 2007.10/11) 畦には同属のヒデリコ、ヒメヒラテンツキが混生し、ミズガヤツリ、ヒンジガヤツリ、アゼガヤ、ネズミノオなどが生育する。 市内ではかなり自然度の高い水田である。 |
他地域での生育環境と生態 |
Fig.8 用水路脇に生育するクロテンツキ。(兵庫県丹波市・用水路脇 2009.9/17) 中山間地の水田地帯の用水路脇で大株となったクロテンツキが沢山の花茎をあげて、水路にむかって垂れていた。 用水路脇の土手からは湧水がしみでているようで、他にヒメヒラテンツキ、アゼガヤツリ、カワラスガナ、ウシクグ、コブナグサなどが見られた。 |
||
【引用、および参考文献】(『』内の文献は図鑑を表す。『』のないものは会報誌や研究誌。) 大井次三郎, 1982. カヤツリグサ科テンツキ属. 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎・旦理俊次・冨成忠夫 (編) 『日本の野生植物 草本1 単子葉類』 p.173〜175. pls.156〜158. 平凡社 小山鐡夫, 2004 カヤツリグサ科テンツキ属. 北村四郎・村田源・小山鐡夫 『原色日本植物図鑑 草本編(3) 単子葉類』 p.231〜237. pls.58〜59. 保育社 牧野富太郎, 1961 クロテンツキ. 前川文夫・原寛・津山尚(補遺・編) 『牧野 新日本植物図鑑』 769. 北隆館 星野卓二・正木智美, 2003. テンツキ属. 星野卓二・正木智美・西本眞理子『岡山県カヤツリグサ科植物図譜(2)』 138〜159. 山陽新聞社 谷城勝弘, 2007. テンツキ属. 『カヤツリグサ科入門図鑑』 124〜138. 全国農村教育協会 勝山輝夫・堀内洋. 2001. テンツキ属. 神奈川県植物誌調査会(編)『神奈川県植物誌 2001』 415〜421. 神奈川県立生命の星・地球博物館 小林禧樹・黒崎史平・三宅慎也. 1998. クロテンツキ. 『六甲山地の植物誌』 251. (財)神戸市公園緑化協会 村田源. 2004. クロテンツキ. 『近畿地方植物誌』 164. 大阪自然史センター 黒崎史平・松岡成久・高橋晃・高野温子・山本伸子・芳澤俊之 2009. クロテンツキ. 兵庫県産維管束植物11 カヤツリグサ科. 人と自然20:171. 兵庫県立・人と自然の博物館 最終更新日:31st.Dec.2010 |