ミヤマタニソバ | Persicaria debilis (Meisn.) H.Gross ex W.T.Lee | タデ科 イヌタデ属 |
湿生植物 |
Fig.1 (兵庫県養父市・渓流畔 2015.8/2) |
||
Fig.2 (兵庫県養父市・湧水のある岩上 2010.10/11) 山地の多湿の林床や湿地、渓流畔などに生える1年草。 茎は細く、下部は斜上するか直立し、節に下向きの刺毛があり、高さ15〜50cmになる。 葉は薄く、3角形、長さ幅ともに1.5〜5.5cm、先は鋭尖頭、基部は切形、両面に細毛があり、細長い葉柄がある。 托葉鞘は短く、先は時に葉状となり緑色。花は枝の先に2〜5個集まってつく。 萼は5裂し、白色、長さ約3mm、痩果は3稜形、褐色で光沢があり、長さ約3mm。 近似種 : ミゾソバ、 ママコノシリヌグイ、 イシミカワ、 サデクサ、 ヤノネグサ、 アキノウナギツカミ、 ホソバノウナギツカミ、 ナガバノウナギツカミ ■分布:本州、四国、九州 ・ 朝鮮南部、済州島 ■生育環境:山地の多湿の林床や湿地、渓流畔など。 ■花期:7〜10月 ■西宮市内での分布:市内では見られず、兵庫県下では丹波地方以北の山地に見られる。 |
||
↑Fig.3 全草標本(兵庫県養父市・多湿な林下 2014.10/9) 茎は細く、下部は直立または斜上し、高さ15〜50cm、節から枝を分ける。 |
||
↑Fig.4 茎上部(兵庫県養父市・多湿な林下 2014.10/9) 茎は上部にまばらに刺毛があるほか、ほとんど平滑、多くは赤紫色を帯びる。 |
||
↑Fig.5 葉。(兵庫県養父市・多湿な林下 2014.6/25) 葉は薄く、3角形、長さ幅ともに1.5〜5.5cm、先は鋭尖頭、基部は切形、細長い葉柄がある。 |
||
↑Fig.6 葉表の拡大。(兵庫県養父市・多湿な林下 2014.10/9) 表面の葉縁付近に細毛が見られた。星状毛はない。 |
||
↑Fig.7 葉裏の拡大。(兵庫県養父市・多湿な林下 2014.10/9) 葉裏の中肋には弱い刺毛が見られ、脈上に細毛が見られた。 |
||
↑Fig.8 托葉鞘。(兵庫県養父市・多湿な林下 2014.10/9) 托葉鞘は短く、先は時に葉状となり緑色、下端に刺毛が並ぶ。 |
||
↑Fig.9 花。(兵庫県養父市・渓流畔 2014.8/2) 花は枝の先に2〜5個集まってつく。萼は5裂し、白色、腺点はない。 |
||
↑Fig.10 結実期の花。萼片の長さ約4mm。(兵庫県養父市・多湿な林下 2014.10/9) |
||
↑Fig.11 痩果。(兵庫県養父市・多湿な林下 2014.10/9) 痩果は3稜形、褐色で光沢があり、長さ約3mm。画像の痩果はやや未熟。 |
||
↑Fig.12 痩果の拡大。(兵庫県養父市・多湿な林下 2014.10/9) |
||
↑Fig.13 幼植物。(兵庫県香美町・多湿な林下 2015.5/26) |
||
↑Fig.14 ヤマミゾソバとの葉の比較。(兵庫県養父市・多湿な林下 2014.10/9) 左:ミヤマタニソバ。右:ヤマミゾソバ。ヤマミゾソバのほうが毛の量が多い。 ミヤマタニソバの葉は3角形、ヤマミゾソバの葉は卵状ほこ形で、中部下方で少しくびれる。 |
生育環境と生態 |
Fig.15 山間の小湿地に生育するミヤマタニソバ。(兵庫県養父市・小湿地 2015.8/2) 深山の谷筋の平坦地に生じた小湿地の細流脇に、ミヤマタニソバが点在していた。 シカの食害が激しい地域で、大型の草本はほとんど見られず、画像に見えるヤマミズ、ミズタビラコの他、コチャルメルソウ、ネコノメソウ、 ミヤマカタバミ、ミゾホオズキ、マツカゼソウ、オククルマムグラが見られる程度だった。 |
||
Fig.16 濡れた岩上に生育するミヤマタニソバ(右下)。(兵庫県養父市・湧水のある岩上 2010.10/11) 林道脇にある湧水によって濡れた岩上に、ミヤマタニソバが生育していた。 多湿な環境を好む草本が多数生育しており、オクマワラビ、ゼンマイ、ミヤマカンスゲ、シラネセンキュウ、ダイモンジソウ、ヤマブキショウマ、 サンインシロカネソウ、オオバタネツケバナ、サンインネコノメ、ネコノメソウ、ミヤマカタバミ、ヒメウワバミソウ、サワオトギリ、オククルマムグラ、 ヤマルリソウ、ミゾホオズキ、アカバナなどが生育している。 |
||
【引用、および参考文献】(『』内の文献は図鑑を表す。『』のないものは会報誌や研究誌。) 北川政夫 1982. タデ科イヌタデ属. 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎・旦理俊次・冨成忠夫 (編) 『日本の野生植物 草本2 離弁花類』 p.19〜24. pl.16〜22. 平凡社 北村四郎 2004 タデ科タデ属. 北村四郎・村田源『原色日本植物図鑑 草本編(U) 離弁花類』 p.299〜316. pl.65. 保育社 長田武正・長田喜美子 1984 タデ科. 『野草図鑑 8 はこべの巻』 154〜160. 保育社 林辰雄 2001. タデ科イヌタデ属. 神奈川県植物誌調査会(編)『神奈川県植物誌 2001』 600〜616. 神奈川県立生命の星・地球博物館 村田源 2004. ミヤマタニソバ. 『近畿地方植物誌』 117. 大阪自然史センター 黒崎史平・高野温子・土屋和三 2001. ミヤマタニソバ. 兵庫県産維管束植物3 タデ科. 人と自然12:107. 兵庫県立・人と自然の博物館 最終更新日:4th.Aug.2016 |