![]() |
一般には湿生・水生植物とみなされないが、湿地や水田、畦、溜池畔などで見られる種も収録しています。
(メリケンカルカヤ、ニコゲヌカキビ、トダシバ、ネズミノオ、ミゾイチゴツナギ、イチゴツナギ、ホッスガヤ、ヌカボ、コヌカグサなど)
*太字で表記された種は西宮市内で確認できた種を表す。
イネ科 Poadeae (Gramineae) |
ジュズダマ属 Coix L. | ||||
![]() ジュズダマ Coix lacryma-jobi |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウシノシッペイ属 Hemarthria R. Br. | ||||
![]() ウシノシッペイ Hemarthria sibirica |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイアシ属 Phacelurus Griseb. | ||||
![]() アイアシ Phacelurus latifolius |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カモノハシ属 Ischaemum L. | ||||
![]() カモノハシ Ischaemum aristatum var. glaucum |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウシクサ属 Schizachyrium Nees | ||||
![]() ウシクサ Andropogon virginicus |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メリケンカルカヤ属 Andropogon L. | ||||
![]() メリケンカルカヤ Andropogon virginicus |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コブナグサ属 Arthraxon Beauv. | ||||
![]() コブナグサ Arthraxon hispidus |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ススキ属 Miscanthus Anderss. | ||||
![]() オギ Miscanthus sacchariflorus |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カリマタガヤ属 Dimeria R. Br. | ||||
![]() カリマタガヤ Dimeria ornithopoda |
![]() ヒメカリマタガヤ Dimeria ornithopoda f. microchaeta |
![]() |
![]() |
![]() |
チゴザサ属 Isachne R. Br. | ||||
![]() チゴザサ Isachne globosa |
![]() ハイチゴザサ Isachne nipponensis |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒナザサ属 Coelachne R. Br. | ||||
![]() ヒナザサ Coelachne japonica |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イヌビエ属 Echinochloa Beauv. | ||||
![]() イヌビエ Echinochloa crus-galli var. caudata |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スズメノヒエ属 Paspalum L. | ||||
![]() キシュウスズメノヒエ Paspalum distichum |
![]() スズメノコビエ Paspalum scrobiculatum |
![]() |
![]() |
![]() |
キビ属 Panicum L. | ||||
![]() ヌカキビ Panicum bisulcatum |
![]() ニコゲヌカキビ Panicum lanuginosum |
![]() |
![]() |
![]() |
ヌメリグサ属 Sacciolepis Nash | ||||
![]() ハイヌメリグサ Sacciolepis indica |
![]() ヌメリグサ Sacciolepis indica var. oryzetorum |
![]() |
![]() |
![]() |
ウキシバ属 Pseudoraphis Griff. | ||||
![]() ウキシバ Pseudoraphis ukisiba |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トダシバ属 Arundinella Raddi | ||||
![]() トダシバ Arundinella hirta |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネズミノオ属 Sporobolus R. Br. | ||||
![]() ネズミノオ Sporobolus fertilis |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アゼガヤ属 Leptochloa Beauv. | ||||
![]() アゼガヤ Leptochloa chinensis |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スズメガヤ属 Eragrostis Beauv. | ||||
![]() ヌマカゼクサ Eragrostis aquatica |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヌマガヤ属 Moliniopsis Hayata | ||||
![]() ヌマガヤ Moliniopsis japonica |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンチク属 Arundo L. | ||||
![]() ダンチク Arundo donax |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨシ属 Phragmites Adans. | ||||
![]() ツルヨシ Phragmites japonica |
![]() ヨシ Phragmites communis |
![]() |
![]() |
![]() |
マコモ属 Zizania L. | ||||
![]() マコモ Zizania latifolia |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サヤヌカグサ属 Leersia Sw. | ||||
![]() アシカキ Leersia japonica |
![]() エゾノサヤヌカグサ Leersia oryzoides |
![]() サヤヌカグサ Leersia sayanuka |
![]() |
![]() |
ドジョウツナギ属 Glyceria R. Br. | ||||
![]() ムツオレグサ Glyceria acutiflora |
![]() ドジョウツナギ Glyceria ishyroneura |
![]() ヒロハノドジョウツナギ Glyceria leptolepis |
![]() マンゴクドジョウツナギ(雑種) Glyceria x tokitana |
![]() |
イチゴツナギ(ナガハグサ)属 Poa L. | |||||
![]() スズメノカタビラ Poa annua |
![]() アオスズメノカタビラ Poa annua subsp. annua |
![]() ミゾイチゴツナギ Poa acroleuca |
![]() イチゴツナギ Poa sphondylodes |
![]() |
![]() |
エゾムギ属 Elymus L. | ||||
![]() ミズタカモジ Elymus humidorus |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クサヨシ属 Phalaris L. | ||||
![]() クサヨシ Phalaris arundinacea |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ノガリヤス属 Calamagrostis Adans. | ||||
![]() ヤマアワ Calamagrostis epigeios |
![]() ホッスガヤ Calamagrostis psudo-phragmites |
![]() |
![]() |
![]() |
カズノコグサ(ミノゴメ)属 Beckmannia Host | ||||
![]() カズノコグサ(ミノゴメ) Beckmannia syzigachne |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヌカボ(コヌカグサ)属 Agrostis L. | ||||
![]() ヌカボ Agrositis clavata var. nukabo |
![]() ヤマヌカボ Agrositis clavata |
![]() コヌカグサ Agrositis alba |
![]() ハイコヌカグサ Agrositis stolonifera |
![]() ヒメコヌカグサ Agrositis nipponensis |
スズメノテッポウ属 Alopecurus L. | ||||
![]() セトガヤ Alopecurus japonicus |
![]() スズメノテッポウ Alopecurus aequalis var. amurensis |
![]() |
![]() |
![]() |