![]() |
|
イネ科植物を1つのページにまとめてみました。イネ科の草本は同定が悩ましいものもあり敬遠されがちですが、同定の参考となれば幸いです。 なお、湿生・水生植物については「湿生・水生植物図鑑」の各種ページにリンクしてあります。 |
・・・・・・・・・・・・・・イネ科・ Gramineae (Poaceae) ・・・・・・・・・・・・・・ |
||||
*太字で表記したものは西宮市内で自生が確認できたもの。 | ||||
![]() ジュズダマ属 Coix ・ ウシノシッペイ属 Hemarthria ・ アイアシ属 Phacelurus ・ カモノハシ属 Ischaemum |
||||
![]() ジュズダマ |
![]() ウシノシッペイ |
![]() アイアシ |
![]() カモノハシ |
![]() ケカモノハシ |
![]() メガルカヤ属 Themeda ・ オガルカヤ属 Cymbopogon ・ ウシクサ属 Schizachyrium |
||||
![]() メガルカヤ |
![]() オガルカヤ |
![]() ウシクサ |
||
![]() ヒメアブラススキ属 Bothriochloa ・ モロコシ属 Sorghum ・ オオアブラススキ属 Spodiopogon ・ イタチガヤ属 Pogonatherum |
||||
![]() ヒメアブラススキ |
![]() モロコシガヤ |
![]() オオアブラススキ |
![]() イタチガヤ |
|
![]() ススキ属 Miscanthus ・ ウンヌケ属 Eulalia ・ アブラススキ属 Eccoilopus |
||||
![]() オギ |
![]() ウンヌケ |
![]() ウンヌケモドキ |
![]() アブラススキ |
|
![]() カリマタガヤ属 Dimeria |
||||
![]() カリマタガヤ |
![]() ヒメカリマタガヤ |
|||
![]() チゴザサ属 Isachne ・ ヒナザサ属 Coalachne |
||||
![]() チゴザサ |
![]() ハイチゴザサ |
![]() ヒナザサ |
||
![]() イヌビエ属 Echinochloa |
||||
![]() イヌビエ |
||||
![]() ナルコビエ属 Eriocholoa ・ スズメノヒエ属 Paspalum |
||||
![]() ナルコビエ |
![]() スズメノヒエ |
![]() キシュウスズメノヒエ |
![]() スズメノコビエ |
|
![]() キビ属 Panicum |
||||
![]() ヌカキビ |
![]() ニコゲヌカキビ |
|||
![]() ヌメリグサ属 Sacciolepis |
||||
![]() ハイヌメリグサ |
![]() ヌメリグサ |
|||
![]() ウキシバ属 Pseudoraphis ・ トダシバ属 Arundinella ・ アゼガヤ属 Leptochloa |
||||
![]() ウキシバ |
![]() トダシバ |
![]() アゼガヤ |
||
![]() シバ属 Zoysia ・ チョウセンガリヤス属 Cleistogenes |
||||
![]() オニシバ |
![]() ナガミノオニシバ |
![]() チョウセンガリヤス |
||
![]() スズメガヤ属 Eragrostis ・ ネズミノオ属 Sporobolus |
||||
![]() ヌマカゼクサ |
![]() ヒゲシバ |
|||
![]() ヌマガヤ属 Moliniopsis ・ ダンチク属 Arundo |
||||
![]() ヌマガヤ |
![]() ダンチク |
|||
![]() ヨシ(アシ)属 Phragnites ・ マコモ属 Zizania |
||||
![]() ツルヨシ |
![]() ヨシ(アシ) |
![]() マコモ |
||
![]() サヤヌカグサ属 Leersia |
||||
![]() アシカキ |
![]() エゾノサヤヌカグサ |
![]() サヤヌカグサ |
||
![]() ホガエリガヤ属 Brylkinia ・ コメガヤ属 Melica |
||||
![]() ホガエリガヤ |
![]() コメガヤ |
|||
![]() ドジョウツナギ属 Glyceria |
||||
![]() ムツオレグサ |
![]() ウキガヤ |
![]() ドジョウツナギ |
![]() ヒロハノドジョウツナギ |
![]() マンゴクドジョウツナギ(雑種) |
![]() ナガハグサ(イチゴツナギ)属 Poa |
||||
![]() ミゾイチゴツナギ |
![]() イチゴツナギ |
![]() ヤマミゾイチゴツナギ |
||
![]() ウシノケグサ属 Festuca ・ ドクムギ属 Lolium ・ コウヤザサ属 Brachyelytrum |
||||
![]() アオウシノケグサ |
![]() トボシガラ |
![]() ボウムギ |
![]() コウヤザサ |
|
![]() ヤマカモジグサ属 Brachypodium ・ アズマガヤ属 Hystrix ・ エゾムギ属 Agropyron |
||||
![]() ヤマカモジグサ |
![]() アズマガヤ |
![]() ミズタカモジ |
||
![]() クサヨシ属 Phalaris ・ カニツリグサ属 Trisetum ・ イブキヌカボ属 Milium |
||||
![]() クサヨシ |
![]() カニツリグサ |
![]() イブキヌカボ |
||
![]() ノガリヤス属 Calamagrostis |
||||
![]() ヤマアワ |
![]() ホッスガヤ |
![]() ノガリヤス |
![]() ヒメノガリヤス |
|
![]() カズノコグサ(ミノゴメ)属 Beckmannia ・ ヒエガエリ属 Polypogon |
||||
![]() カズノコグサ |
![]() ヒエガエリ |
|||
![]() ヌカボ属 Arrostis |
||||
![]() ヌカボ |
![]() ヤマヌカボ |
![]() コヌカグサ |
![]() ハイコヌカグサ |
![]() ヒメコヌカグサ |
![]() スズメノテッポウ属 Alopecurus |
||||
![]() セトガヤ |
![]() スズメノテッポウ |
関西の花・50音検索 | ||
![]() |
ア カ サ タ ナ ハ マ ヤ ラ・ワ |